ブログ

諏訪部匡司 の記事一覧

駒ヶ根高原音楽祭 感謝祭

2015.05.09

皆様こんにちは、諏訪部です。

 

本日朝7時に出発しまして…

 

5時間高速バスに揺られまして…

 

帰って参りました‼

駒ヶ根‼

image

駒ヶ根高原音楽祭2015 感謝祭

 

昨年の夏、

自分の歌に対する考え方そのものを改めて考えるきっかけになった、

物凄い勉強になりました長野県駒ヶ根市でのマスタークラス。

 

佐野成宏先生、

森麻季先生、

河原忠之先生。

本当に素晴らしい講師の先生方、

そして環境、

有意義な時間でした🎵

 

 

1週間切磋琢磨する事が出来た素晴らしい受講生の仲間達と、

今日再会して、

そして共に歌うことが出来ます🎵

本当に有難いことですね✨✨✨

 

 

会場は、

駒ヶ根高原美術館。

image

素敵な会場です🎵

 

伴奏はオシャレで素敵なピアニスト、

田中健さん✨

 

 

おおぅ、

素敵尽くしだぁぁ…。

わたくしも素敵に歌わねば…󾭛

 

 

眠い目を擦り、

何故か(笑)全身筋肉痛ですが…󾭛

素敵に歌って参ります‼

 

曲はドニゼッティ作曲、

オペラ「連隊の娘」より~Ah‼mes amis 友よ、今日は何て素敵な日~

です。

 

ほぼ、初披露(笑)

色々な側面よりちょっと避けて来た曲なのですが…󾭛

気合いで素敵に歌って来ます‼

皆様、

僕に力をぉぉ…✴

 

 

ではでは‼

また明日‼

失礼します‼󾭛

諏訪部匡司

続、米子ッス♪

2015.05.06

皆様今晩は、諏訪部です。

 

今日も目を開けると鳥取県米子市(笑)

 

朝の9時から12時までジョイントコンサートに向けて、

少年少女合唱団「心会(こころえ)」のみんなとの練習。

 

朝早くても「心会」のみんなはめっちゃ元気♪

濃厚な練習をすることが出来ました‼

 

濃厚すぎて…、

 

稽古の風景、

 

写真撮るの忘れていました…。

 

 

ごめんなさいぃぃ…(涙)

 

 

代わりと言っては何ですが、

この写真で♪

 

 

image

 

 

(笑)

うちのゴンタ君と姪っ子です(笑)

 

2日間お稽古頑張ったのでご褒美♪

ちなみに姪っ子は、

本公演でちょっぴりオペラソリストデビュー✨

小学6年生頑張ります、

乞うご期待下さいませ🎵

 

お店は、

寿司屋「弁慶」さん。

米子は回転寿司でもクオリティ高い高い、

流石ッス♪

 

お昼から、

むっちゃ食べました…(笑)

 

image

うちの長男くんも頑張ります✨

 

 

ゴールデンウィークの、

ど真ん中2日間。

4歳~13歳までの23名…、遊びたい盛りなのに、

しっかり集中して2日間練習に取り組んでくれました✨

緊張もしながら、

しっかり声出して歌ってくれて、

馴れないお芝居も頑張って、

怒られて泣いちゃったり、

褒めれられて照れたり、

その全てが、

特別な経験。

成長に繋がっていると思います。

 

素敵な舞台になるように、

僕たちも全力で準備していきます‼

皆様、

是非ともお越し下さいませm(__)m

宜しくお願いします❗

 

image

~二星美紀・諏訪部匡司 Joint Concert Vol.3~

日時:2015年6月13日(土)
            14時開演(13時30分開場)

場所:米子コンベンションセンター(小ホール)

チケット(全自由席):一般/2,000円(当日2,500円)
小・中学生/500円
※未就学児入場可、小さなお子様もお席をご使用になられる場合はチケットが必要です。

出演:二星美紀
            諏訪部匡司
            木村孝夫(バリトン・司会)
            朴華蓮(ソプラノ)
            關口康祐(ピアノ)
            少年少女合唱団「心会(こころえ)」

 

 

さて、

米子に暫しの別れを告げて、

神戸に帰ります。

の、

道中。

蒜山サービスエリアにて、

image

image

本日ソフトクリーム2本目(笑)

今日だけ特別です(;´Д`)

 

しかし、

ここのは、

めっちゃ美味しいです🎵

失礼しました~

 

諏訪部匡司

米子です(笑)

2015.05.05

皆様今晩は、諏訪部です。

 

世の中はGWですが、

僕たちは米子です(笑)

image

僕たちのリサイタル、

Joint Concertも今年で3回目♪

今年も少年少女合唱団「心会(こころえ)」のメンバーは年々パワーアップして健在でございます✨

image

皆のエネルギーは見に見張るものがあり、

指導が終わるともうクッタクタ󾭛

 

でも、

キラキラした皆の歌声であったり上達したい気持ちであったり、

ハッとさせられる僕たちであります✨

Vol.3の今年も良いものが出来ています🎵

乞うご期待下さいませ🎵

 

 

 

image

写真は、

稽古終了後とある晩餐会にて(笑)

 

わ、

わたくし、

image

ワニ食べました(笑)

 

鶏7割、

その他3割ってとこでしょうか…?

 

 

さて、

明日は9時から稽古です‼

「心会」のみんな、

頑張ろうねー🙌

 

 

諏訪部匡司

TOP