ブログ

諏訪部匡司 の記事一覧

明石でドン・ジョヴァンニ♪

2018.10.11

皆さまこんにちは、諏訪部です。

 

怒涛の9月もあっと言う間に過ぎ去り、

10月に入り少しだけホッとしております。

秋と言えば芸術の秋♪♪

2018年度の残りの出演情報も固まって参りましたので、

少しずつお知らせさせていただきます。

応援いただけると幸いです、

どうぞ宜しくお願い致しますm(__)m

 

 

~明石弦楽四重奏がお届けする新しいオペラ公演~
W.A.モーツァルト「ドン・ジョヴァンニ」ハイライト

日時:2018年10月20日(土) – 2018年10月21日(日)
14時開演(13時30分開場)※両日とも

場所:明石市民ホール(らぽす明石5階)

料金(全席自由):
前売券
 一般:2,000円 高校生以下:1,000円
当日券
 一般:2,500円 高校生以下:1,200円
※原則として小学生以上を対象とさせていただきます。

 

今年に入ってとても有難い事に、

居住地【明石】で公演に関わらせていただく事が増えております。

知っていました?

明石は、

昭和43年に兵庫県より【音楽の町】との指定を受けているんですって!!

正直、時とタコの印象しかないですけどね(笑)(;´Д`)/

地元の芸術振興に少しでも貢献できるように、

精一杯頑張ります!!

【キャスト】
ドン・ジョヴァンニ:田中崇由希
ドンナ・アンナ:和田秀美 
ドン・オッターヴィオ:渡邉真康
ドンナ・エルヴィーラ:岡めぐみ
レポレッロ:増本隆
ツェルリーナ:德島理香子
騎士長/マゼット:大前邦弘

演出:諏訪部匡司
練習ピアノ:深澤倫子

演奏
第1ヴァイオリン:藤澤毬絵
第2ヴァイオリン:藤本雅代
ヴィオラ:安部薫
チェロ:岡田弥月

 

まさかまさか、

36年生きてきて初めて【演出】なんて肩書いただいておりますが…(;´Д`)/

要は、

客観的なところからのサポートを全力でやらせていただいております♪

弦楽4重奏でのオペラ演奏はかなり珍しいですし、

明石市民ホールでの目と鼻の先での演奏は、

かなり臨場感に満ちております!!

 

10月20日(土)、21日(日)は、

【音楽の町明石】で気軽にオペラを体験してみてはいかがでしょうか…?

チケット、両日ともまだ少しございますので…♪

ご連絡、お待ちしています♪♪

宜しくお願いしますm(__)m

 

本日の神戸新聞朝刊でご紹介していただきました♪♪

↓↓

https://www.kobe-np.co.jp/news/odekake-plus/news/detail.shtml?news/odekake-plus/news/pickup/201810/11719887

 

頑張りますね!!

ではでは、

失礼します!

 

諏訪部匡司

新長田レミゼ終演!!!

2018.09.05

皆さまこんにちは、

諏訪部です。

台風21号スゴイ勢いでしたね…(;´Д`)/

うちは幸い大きな被害はありませんでしたが…

速やかな回復を切に願うばかりです…m(__)m

 

さて、先日新長田レ・ミゼラブル、

無事終演致しました!!

本当に沢山の方々の支えあってのことです、

この場を借りて御礼申し上げます、

有難うございましたm(__)m

 

ミュージカル『レ・ミゼラブル』演奏会形式

★二星美紀 コゼット役
★諏訪部匡司 マリウス役
★諏訪部奏音(心会神戸組) ガヴローシュ役
★吉田結梨(心会神戸組) リトル・コゼット役
☆平松さやこ(心会神戸組) リトル・コゼット役
にて、各々出演!!

日時:2018年8月31日(金)
※1日2回公演
☆13:00 開演
★17:00 開演

場所:ピフレホール(新長田勤労市民センター 別館)

 

二星音楽教室からは心会神戸組の3人のほか、

声楽生の池内綾花さんと三浦千佳さんもアンサンブルで出演してくれました♪

終演後みんなで揃って写真撮影♪

本当にお疲れ様でした!!

 

 

心会神戸組のメンバーも応援に駆けつけてくれました♪

みんな本当に有難う!!

 

 

こちらは結梨ちゃんとさやこちゃん、

西垣俊朗先生と一緒に♪

12月の公演もどうぞ宜しくお願い致しますm(__)m

 

 

こちらはジェームス山カルチャーのお二人と♪

いつも支えてくれて、本当に有難うございます♪

 

 

そしてみんな大好き打ち上げ(笑)

まるで4人兄弟です(笑)

ガヴローシュ役のまりんちゃんには、

稽古中も本番当日の場当たりや楽屋内においても…

ほんとたっくさんサポートしてもらい、

感謝の気持ちは言葉では言い尽くせません。

ありがとおぉぉぉ…(涙)

 

 

アンジョルラス文敏とおチビたち♪♪

 

出演者のみなさんが、

楽屋でもどこでも、

子どもたちが良い精神状態で舞台に立てるようにと、

終始気遣ってくれていたのが手に取るように分かって…

 

心会の指導者として、

そしてひとりの親として、

有難いやら申し訳ないやら…

もうずっと胸一杯でした…(涙)

文敏ありがとー(´;ω;`)/

 

 

こちらはみむさん師匠と一緒♪♪

弟子ガヴローシュ、

初舞台何とか頑張れました!!涙!!

有難うございました!!

 

そして、

僕と同い年の腐れ縁のバリトン(?)歌手クン。

直前のオファーだったにも関わらお手伝いを快諾してくれて、

稽古では何でも(アンサンブルもキャストもホンマに何でも)歌ってくれる、

みんなにアドバイスくれる、

ステージングも、

小道具の修理も、

写真も、

奏音のオモリも…

 

もう、使い方無限大です。

みんな何かあれば今後とも、

【坂上商店】を宜しくお願い致します(笑)m(__)m

 

 

なにはともあれ、

初めにも書きましたが、

本当に沢山の方々の支え合って、

無事終演を迎えることが出来ました。

心一杯感謝をして、

これからも多くの方々により良い【音楽】を届け、

そして、

子どもたちに【音楽】の大切さを伝えていきたいと思います!!

 

神戸市北区の応援団さまからのプレゼントとガヴローシュ♪

有難うございました!!

 

何故か、

お兄ちゃんもレミゼほとんど歌えます(笑)

 

 

今後とも、

どうぞ宜しくお願い致しますm(__)m

 

諏訪部匡司

いよいよ明日!!

2018.08.30

おはようございます、諏訪部です。

 

盛夏の候…、と言いますか…

毎日本当に暑い日が続いております…(;´Д`)/

お元気にお過ごしでしょうか?

 

こんな日暑い日はやっぱり…

 

 

神出の【ほうらく堂】でした(笑)

50分並びましたが大満足でした…♪(笑)

 

 

さてさて、

新長田【レ・ミゼラブル】

いよいよ明日でございます!!

ミュージカル『レ・ミゼラブル』演奏会形式

★二星美紀 コゼット役
★諏訪部匡司 マリウス役
★諏訪部奏音(心会神戸組) ガヴローシュ役
★吉田結梨(心会神戸組) リトル・コゼット役
☆平松さやこ(心会神戸組) リトル・コゼット役
にて、各々出演予定!!

日時:2018年8月31日(金)
※1日2回公演
☆13:00 開演
★17:00 開演
(各30分前 開場)

場所:ピフレホール(新長田勤労市民センター 別館)

入場料(自由席):3,000円
両公演通し券 5,000円

音楽監督/西垣俊朗
ステージング/高曲伸和

☆【13:00 公演】
ジャン・ヴァルジャン/油井宏隆
ジャヴェール/中山知明
ファンティーヌ/藤井久子
コゼット/大嶋真規子
マリウス/小川恭平
エポニーヌ/末吉景子
アンジョルラス/高曲伸和
ガヴローシュ/深田真琳
テナルディエ/神垣敏雄
テナルディエ夫人/西垣千賀子
リトル・コゼット/平松さやこ
リトル・エポニーヌ/吉田結梨
司教/西垣俊朗

ピアノ/木嶋宏子

★【17:00 公演】
ジャン・ヴァルジャン/井原秀人
ジャヴェール/西垣俊紘
ファンティーヌ/宮本智子
コゼット/二星美紀
マリウス/諏訪部匡司
エポニーヌ/髙田修子
アンジョルラス/谷口文敏
ガヴローシュ/諏訪部奏音
テナルディエ/田中伸一
テナルディエ夫人/松田敏子
リトル・コゼット/吉田結梨
リトル・エポニーヌ/平松さやこ
司教/西垣俊朗

ピアノ/山崎祥代

 

この夏、沢山の方々に支えていただいて精一杯取り組んで参りました。

子どもたちにとっては稽古時間は決して楽なものではありませんでしたし、

悔しくて泣いてしまったり、

夜遅くなったり…と。

ご理解サポートしてくださった親御さんたちには心から感謝ですm(__)m

 

明日は思う存分良いものを観ていただけるように、

出演者一同精一杯頑張ります!!!

どうぞご期待下さいませ♪

 

チケット、まだ少しあるみたいですので…♪

急に行けるようになった方、

やっぱり行きたい!

そんな方はいつでもご連絡くださいませ、ご準備します♪

 

ではでは、頑張ってきます!!

舞台で、お待ちしています!!!

 

諏訪部匡司

TOP