ブログ

諏訪部匡司 の記事一覧

椿姫終演 その②♪

2015.08.04

皆さま今晩は、諏訪部です。

 

 

昨日も書きましたが、

 

いやはや、暑いですね…(;´Д`)

 

 

近年温暖化の影響で暑い暑いと、

僕も家族でよく『昔は30度越えなんかあったかなぁ』なんて話し合っているのですが。

先ほどふとFacebookで記事を見かけたのですが、

ここ50年で統計をとってみると、

気温は1度くらいしか上がっていないみたいなんですって。

 

うそー!?(;゚Д゚)

 

湿度に限って言うと、下がっているくらいなんですって。

 

うそやんー!!?(;゚Д゚)

 

 

僕ちっちゃい頃、クーラーなんかつけなくても生きていけたような気がするんですが…

 

根性が足りないのかなぁ…(笑)

 

 

 

すいません、

話を戻します♪

 

001

 

西宮の椿姫ですね♪

本当に楽しかったです♪

 

写真をどんどんご紹介しますね!!

 

 

wpid-1438565220219.jpg

何だか昭和の家族写真みたいですね…(笑)

 

いつも本当にお世話になっています三村姉さまと、神田兄さまでございます♪

お疲れ様でございましたm(__)m

 

 

 

wpid-1438565224711.jpg

さて朴華蓮ちゃんとのツーショットでございます♪

今回は彼女とペアで出演させて頂きました。

お疲れ様でした♪

ジョイントリサイタルもどうぞ宜しくです!!

 

 

 

生徒さんから差し入れを頂きました♪

最近の若い子は良く食べます。

 

wpid-dsc_0929.jpgwpid-dsc_0936.jpg

 

まぁ、

 

全員30歳越えてるんですけどね…

 

 

きゃーーーッ!!(;゚Д゚)

 

 

コーラスの皆との結束力も勿論なのですが、

キャストの方々、

やはりハイレベル!!

 

みーんな凄かったですが、中でもやっぱり、

 

森麻季さん!!

 

オーケストラ合わせから何か盗めまいかと、じーッと観察していたのですが、

呼吸をするように歌い、お芝居をしていました。

 

むぅ、流石…

 

ハイレベル過ぎて、

 

何も盗めませんでした(笑)

 

 

写真も撮ってもらいました♪

いえーい(/・ω・)/

wpid-1438567410537.jpg

 

 

こちらは神戸オークラにて同期の北野さんと♪

 

wpid-1438502794198.jpg

 

またご一緒できるように精進します!!

お疲れ様でした!!

 

 

本当に毎日が刺激的で、

素晴らしい環境で、

お仕事しながら勉強させてもらえて、

幸せでした…。

 

来年は、

シェークスピア原作、

ブリテン作曲の【真夏の夜の夢】を上演予定とのこと!!

 

って、

 

 

コーラス無いやーん…(;゚Д゚)

 

やーん…

 

やーん。

 

 

まぁ、しょうがないですね(笑)

 

真夏の夜の夢は6年程前でしょうか、

オペラハウスでライサンダーを歌わせてもらった思い出深い作品でもあります。

2016年の夏は西宮でどんな夢が見られるか、

今から本当に楽しみですね♪

 

ではではまた、

失礼しますm(__)m

 

 

諏訪部匡司

 

 

 

おまけ♪

 

wpid-dsc_0937.jpg

千秋楽の後、

頼りになる後輩とマエストロとの1枚♪

10公演大変でしたが、

ここでマエストロの前で歌ったのが一番緊張しました…(笑)

皆さま本当にお疲れ様でした♪

芸文椿姫終演!!

2015.08.03

皆さまこんにちは!

諏訪部です。

 

随分ご無沙汰してしまっている間に、

もんの凄いうだるような暑さの8月に突入してしまいましたね…

 

皆さまいかがお過ごしでしょうか…?

 

僕は半分干からびています。

 

 

さてさて、

 

今日からしっかり更新して参ります!!

 

どうぞ宜しくお願い致します♪

 

 

 

さてさて、毎年夏の恒例、

 

西宮は兵庫県立芸術文化センターにて佐渡裕監督プロデュースオペラ!!

 

001

 

記念すべき10周年の今年は、

ヴェルディの名作、世界3大オペラの一つ!!

「椿姫」でした!!

 

今年も有難い事にコーラスにて参加させて頂きまして、

みっちり内容の濃い1ヶ月を過ごさせて頂きました♪

関係者の皆様、お疲れ様でした♪

そして、

有難うございましたm(__)m

 

全10公演、全てほぼ満席ですから、

大ホールが2,000ちょっとのキャパなので、

観客動員2万人ってことですもんね。

 

単純に凄いッスね…

 

まぁ、

 

近所の甲子園は1日で倍以上入るんですけどね…。

 

比べたらアカンか(笑)

 

 

観に来て下さった方からも沢山良いご感想を頂きまして、

『コーラス素晴らしかった♪』って感想も多かったんですよ!!

一員として嬉しい限りです♪

有難うございました。

 

 

世界最高峰といても過言ではないキャスティングを、

本当に間近で体感できるのは勉強になりますし、

刺激にもなります。

 

そして日頃色んなところで活躍しているメンバーがこの期間は一堂に会しますので、

普段なかなかお会い出来ない先輩とゆっくりお話し出来たりするのも、

楽しみのひとつですね♪

 

 

ではでは、

お写真をば少々…♪

 

 

wpid-received_10206957992098686.jpeg

wpid-received_10206957994018734.jpeg

 

はい、仲良さそうですねー♪

 

全員コーラスのメンバーなのですが、

 

まさかの同級生ショットです(笑)

 

面倒くさいので個々の紹介は割愛しますが(笑)

 

公演が終わると皆それぞれの活動の場に戻ります。

同い年が頑張っているのは本当に励みになります。

これからも切磋琢磨し合っていきたいですね!

 

wpid-received_10206957993218714.jpeg

 

 

さてドンドンいきたいところですが…

 

すいません(^-^;

 

ちょっと書く時間が無くなってきたので…

 

続きは明日アップしますねー

 

ではでは、

 

また明日―

 

 

諏訪部匡司

 

 

 

あと1ヶ月…‼

2015.07.14

皆様こんにちは、諏訪部です。

 

 

バータバタした毎日を過ごしておりましたら、

あっという間にあと1ヶ月というところまで迫って参りました‼

 

ジョイントコンサート 西宮公演です✨

 

image

こちらで再度ご紹介させて頂きますね。

~二星美紀・諏訪部匡司 ジョイントコンサート Vol.3~

出演:二星美紀(sop.)
諏訪部匡司(ten.)

朴華蓮(sop.)
木村孝夫(bar.)
關口康祐(piano.)
少年少女合唱団「心会(こころえ)」

8/14(金)14時開演 13時30分開場

兵庫県立芸術文化センター 神戸女学院小ホール (阪急西宮北口駅より徒歩すぐ)

入場料:2,000円(小中学生500円、お子様もドシドシ入って下さい✨お膝の上は無料です👶)

※当日券は2,500円となります。

 

~音楽の、歌うことの大切さを子供たちに伝えたい~

そんな想いから始まった私たち夫婦のジョイントリサイタルも今年で3回目。

Vol.3では、初めてオペラにも挑戦します‼
もちろん米子からの可愛い合唱団も頑張って華を添えてくれます🎵

なお、毎年演奏会でポルフィリン症(紫外線を浴びると死に至るほどの影響を受けてしまう難病󾭛)の認知度向上と難病指定への署名をお願いしておりましたが、

本年5月に正式に難病指定となりました✨

演奏会当日、皆様へのお礼と報告、

そして今後の課題等々…

色々お話しさせて頂く予定にしています✨

 

二星 美紀 諏訪部 匡司』

 

 

お盆のお忙しい時期かとは思いますが󾭛

皆様のご来場を心よりお待ちしています✨

【お問い合わせ】よりご一報、

お待ちしています✨

 

ではでは、

失礼します‼

 

諏訪部匡司

TOP