皆さまこんにちは、諏訪部匡司です。
Topページの【近日出演イベント】、更新しましたm(__)m
有難いことに、バタバタとした毎日を過ごさせて頂いております。
明石弦楽オペラ会「ドン・ジョヴァンニ」も、大変沢山の方々に温かく見守って頂き無事終演することが出来ました、改めて御礼申し上げます。
2022年のラストラン、しっかり切り替えて走り抜けたいと思います。
どうぞ宜しくお願い致します。

うはら第九コンサート2022
日時:2022年12月17日(土)
15:00開演(14:30開場)
出演:平野 雅世/ソプラノ
名島 嘉津栄/アルト
諏訪部 匡司/テノール
伊藤 友祐/バス
指揮:伊藤 正
ピアノ:青山 洋子
井手 智佳子
合唱:うはら第九特別編成合唱団
今年も師走の東灘のまちに「第九」の合唱を響かせます。
第一部 ソリストによるロッシーニのオペラアリア
第二部 合唱団による『交響曲第9番二短調Op.125』より「第4楽章」
心ゆくまで「第九」をお楽しみください♫
場所:神戸市東灘区文化センター「うはらホール」
料金:《全席指定》2,000円
僕自身3年ぶりの第九ソロ、出身地の神戸で歌わせて頂けること、とても感慨深く思っております。
第1部はロッシーニのオペラアリアを、僕は大切な曲、チェネレントラのアリアを歌わせて頂きます。
素晴らしい共演者の皆さまとの演奏を心待ちにしています。
応援のほど、どうぞ宜しくお願い致しますm(__)m
そして、うはらの第九の翌日はこちら♪
↓↓

第24回 北はりま第九合唱団 第九公演
日時:2022年12月18日(日)
14:00開演(13:30開場)
指揮:頃安 利秀
演奏:ピアノ連弾/湯浅 彩・米田 佳子
打楽器/安永 早絵子
合唱:北はりま第九合唱団
ソリスト:ソプラノ/岡本 真季
アルト/西原 綾子
テノール/諏訪部 匡司
バリトン/西尾 岳史
プログラム: 【第1部】
ヘンデル「メサイヤ」より“ハレルヤ”
ソリストと送る昭和歌謡の世界
指揮/渡辺 友江
ピアノ/谷口 智子
【第2部】
ベートーヴェン交響曲第9番
第3楽章
第4楽章(合唱付き)
場所:ベルディーホール(多可町文化会館)
チケット:《全席自由席》 【前売券】一般/2,000円・高校生以下/1,000円
【当日券】一般/2,500円・高校生以下/1,500円
※6歳未満の入場はお断りいたします
愛してやまない北はりまの皆さんとの第九です。
こちらもコロナ禍での延期延期を繰り返し、この度3年ぶりの第九公演開催となります。
1部ではソリストと合唱団による昭和歌謡のステージも見どころ満載!
チケットまだございますので、心温まる素敵な時間をお過ごしに是非ともいらして下さいませ。
どうぞ宜しくお願い致します。
諏訪部匡司