ブログ

月別アーカイブ: 2014年7月月

西宮コジ・ファン・トゥッテ終演!

2014.07.30

皆さまこんばんは、諏訪部です。

 

気が付けば、もうすぐ8月…

本当に今年の7月は、

 

「アッ!…」

 

…っと言う間に過ぎ去っていってしまいました…

 

充実した時間は経つのも早いですね♪

 

暑い関西は西宮の風物詩は今年も、熱かったです!

素晴らしい舞台で素晴らしい方々との時間でした。

言うまでも無く、メトロポリタン組は素晴らしかったし、

ジョン・健・ヌッツォさん、たっぷり聴けたし♪

宴会は楽しかったし…(笑)

 

この経験を糧に、今後もしっかり精進します!

 

wpid-fedd6afa327e06ddd8585401bacf6e7b.jpeg

写真はメトロポリタン組千秋楽、舞台上にて♪

 

wpid-received_m_mid_1406710896435_49a2d50570a310bc01_0.jpeg

左は諏訪部の相方役、西原綾子さん。ご一緒出来て楽しかったです♪

右の怖いのは(笑) いつも大変お世話になっています♪ 三村浩美姉さま。

間には瀬山さん…(笑)

 

さてさて芸術の秋2014も盛り沢山の予定でございます。

少しずつご紹介しますね、皆様どうぞ宜しくお願い致しますm(__)m

 

諏訪部匡司

 

 

コジでの再会

2014.07.26

皆さまこんばんは、諏訪部です。

西宮のコジ・ファン・トゥッテ、本日メトロポリタン組最終日が無事終演致しました!
本当に最後の最後まで上手な方々でした、勉強になりました…m(__)m
さぁ、残すところ明日の千秋楽のみ!
最後まで気を抜かないでしっかり舞台を楽しみたいと思います!

 

さて、お話は変わりまして、

 

先日音楽稽古において、ピアニストの關口さんについて少しご紹介しましたが、
今回の公演でたまたま、もう1つ嬉しい再会がありました♪

 

千秋楽を明日に控えた現在より時は少し遡り…。

 

…、音楽稽古も終わりいよいよ本舞台での稽古開始。
ピアノ伴奏ではありますが、指揮は佐渡裕マエストロ。豪華ですね♪

 

 

…あれ、今日の佐渡さん少し背が低く見える…?

 

 

…髪型もちょっとチャーミングだねぇ…?

 

 

…、って、佐渡さん指揮台の隣に座っていました!
じゃあ、指揮してるのは…?!

 

 

一言で「指揮者」と言ってもその役割は様々。
今回の西宮の公演には3名の指揮者の方々がおられます。
本番で指揮を振る本指揮者はご存知佐渡裕さん。
合唱稽古からお世話になっています副指揮者の矢澤定明さん。
そして、もう一人の副指揮者。
まさか御会いできるとは思っていませんでした、瀬山智博さん♪

 

 

時間は更に5年程遡り…

 

 

二星と諏訪部は音楽の都、オーストリアはウィーンにおりました。
産まれたてホヤホヤ(1歳になる前かな…汗)の長男を連れて、

二星の中学校からの親友、

和泉万里子さんの家を訪ねて夏休みを利用して一週間ほど♪

そこでお会いしたのが瀬山さん、

ドイツ語じぇんじぇん分からない二星と諏訪部を優しくサポートして頂きました、感謝(涙)

 

ここでエピソードを一つ…

 

レッツ本場のオペラ鑑賞と言うことで訪れたのが、

モーツァルトは「魔笛」の【パパゲーノ門】で有名な、

wpid-480px-wien_theater_an_der_wien_vorderhaus.jpgwpid-440px-wien_theater_papagenotor.jpg

アン・デア・ウィーン劇場(Theater an der Wien)

演目は同じくモーツァルトの「ドン・ジョヴァンニ」

右も左も前も後ろも分からない諏訪部、瀬山さんに案内して頂きました。

 

安い立ち見の席を購入するために開場1時間ほど前から並びます

結構沢山並ぶのね…

さぁ待ちに待ちましていざ購入!

列の先頭から順に買っていきます

諏訪部と瀬山さんの前の人が終わり

いよいよ僕たちの順番♪

はい、ここでお終いでーす

!!?

僕たちの前の人で売り切れだそうです

って、マンガか!?

ウソやんッ!?めっちゃ並んだのに…

諏訪部ガッカリ…

そこで瀬山兄さん

「ちょっと待っとけ、何とかしたる。」

颯爽と受付にゴネております

諏訪部、ドイツ語ワカリマセン

20分程でしょうか

兄さん戻って参りました

「立ち見よりかはちょっと高くついちゃったけど、1枚だけ用意してもらったぞ。」

この人すげー

「オレはいつでも観れるから、諏訪部、観て来い」

この人カッコ良いー

 

瀬山さんは先に帰り、二星と長男と万理ちゃんとホイリゲ(heurige ワイン酒場)で待っててくれました♪

瀬山さんのカッコ良さと、

オペラはとても印象深かったですが、

帰り片道分のバス代だけポッケに入れた、

ホイリゲまでの一人旅のドキドキ感も記憶に新しいです。

ドイツ語ワカリマセーン…(涙)

 

 

瀬山さんのお陰で本場のオペラ鑑賞も出来、

有意義なウィーンの旅となりました。

004005

写真は別の日(データ無くて…、スキャンですいません…汗)

オーストリアのビール、美味しかったです♪

003006

ちなみに瀬山さん、地毛です。

 

 

その後、ブサンソン国際指揮者コンクールのファイナリストであったり、

スゴイッス。

主にウィーンで活動を展開されている瀬山さん。

スゴイッス。

 

再会できて、コジ・ファン・トゥッテに感謝感謝です♪

 

 

wpid-dsc_0264.jpg

写真は大宴会の帰りの電車にて。

何を隠そう、僕たちの出し物の伴奏は全て瀬山さん。

流石の大活躍でした♪

 

 

諏訪部もしっかり精進して、

瀬山さんに振ってもらえるような歌い手になりたいです。

目標が一つ増えました!

頑張ります。

 

ではではまた、千秋楽も頑張りまーす♪

 

001

 

諏訪部匡司

 

 

芝居は大事

2014.07.25

 

皆さまこんにちは、諏訪部です。

 

行って参りました演奏会、

 

これです!

キララ10周年

 

関西二期会オペラスタジオ40期生♪10周年コンサート

声のフルコースはいかが?

~何度でも聴きたい名曲を集めて~

2014年7月25日(金)

18時開場

西宮 プレラホール

 

実はわたくし諏訪部が、去年大変お世話になった方々の演奏会でして、

何としてでも伺いたいと思っておりました。

 

「行って参りました」と言いましたが…

 

西宮のコジ終わって、

別のお仕事の打ち合わせで大阪へ参りまして、

それから気合い入れてUターン!…

 

…、後半しか聴けませんでした、ゴメンナサイ(汗)

 

それでも良く知っている方の歌も、初めましての方の歌も、

沢山聴くことが出来ました♪

客観的に聴くことって大事ですね。

普段自分が舞台に立っているときには感じ得ることが出来ない事、

お客様目線で色々と感じ取ることが出来ました。

 

皆さん素敵でした♪

 

特にッ!

 

芝居って大事だなぁ…と。

 

東 平聞さん。

「あずにぃ」と皆に慕われ、諏訪部も沢山良くして頂いている先輩バリトン歌手なのですが、

歌も然る事ながら、え、演技が上手ッス!

 

オペラ歌手と言うと「歌」ありきのイメージが先行しがち。

勿論「歌」に力を入れて当たり前なのですが、オペラは総合芸術。

演技・芝居もひとつの大きな芸術として含まれているのですね。

 

本日の演奏会はハイライト上演、歌曲や色々なオペラのワンシーンの良いとこ取りを集めた演奏会ですので、

そんなに演技が求められるものではないのですが…。

あずにぃの出番はリゴレットの2重唱とボエームの4重唱、

あずにぃが出てくると舞台上の空気が更に動き出すと言うか、

何気ない仕草が物語を進めてくれるんです。

ははぁー、勉強になりましたぁーm(__)m

調度今西宮コジで、メトロポリタン組の方々の空気感、

やはり芝居って大事なんだなと感じておったことの再確認を、

お隣のプレラホールで出来ました(笑)

あずにぃ、諏訪部も頑張りますm(__)m

 

さてさて、演奏会に話は戻りまして。

関西二期会オペラスタジオという場で同じ釜の飯を食った(?)仲間である40期生の皆さん。

切磋琢磨した2年間の研修の後の10年。

決して短くはないこの時間、

就職した、結婚した、出産した、海外で研修を積んだ、関西を離れたetc…

皆さんそれぞれの10年を過ごされ、そしてまた集まって一つのものを作り上げる。

決して簡単なことではないと思います、スゴイ!

皆さん、そして、お世話役の方、本当にお疲れ様でした、スゴイ!

素敵なひと時に立ち会えて有意義でした、有難うございましたm(__)m

 

斯くいうわたくしも関西二期会オペラスタジオ43期生…。

 

 

 

みんな元気かなぁ…(笑)

 

 

 

ではでは、ここいらで失礼しますm(__)m

 

諏訪部匡司

TOP