ブログ

アンサンブル・ヴィーヴォ♪

2019.02.12

皆さまこんにちは、

諏訪部です。

 

本日は17日(日)に迫って参りました合唱団『アンサンブル・ヴィーヴォ』の発表の場のご案内です♪

 

 

明石コミセンサークル連絡協議会
~祝30周年記念祭~

合唱:アンサンブル・ヴィーヴォ(指導:二星美紀・諏訪部匡司)
指揮:諏訪部匡司
ピアノ:佐田めぐみ

日時:2019年2月17日(日)
AM9:30~PM3:00
※アンサンブル・ヴィーヴォの出演はAM10:30~10:45(子午線ホール)

場所:アスピア明石北館
8階/作品展示・茶席
9階(子午線ホール)/式典・芸能発表

入場料:無料


  

僕たちもとてもお世話になっていますピアニスト、

佐田めぐみさんをお迎えして演奏致します。

曲は、

心の瞳・恋の季節・群青

以上バラエティーに富んだ3曲をお送りします♪

 

 

アンサンブル・ヴィーヴォは随時新メンバー募集中ですので♪

雰囲気を知りたい方は聴きにいらして下さいね。

日頃は、毎月第1・2・4火曜日10:00~12:00

場所は朝霧コミセン等でいつも楽しく仲良く演奏しています♪

 

その他、気になることがあればいつでも

【お問い合わせ】

からご連絡くださいませ。

宜しくお願い致します♪

 

諏訪部匡司

明日はシグナス‼️

2019.02.02
皆さまこんにちは、諏訪部です。

シグナス混声合唱団第3回定期演奏会、

絶賛リハーサル中です✨

シグナス混声合唱団 第3回定期演奏会
~伝えたい…いにしえびとの魂のうた~

【第1部】
佐藤眞:混声合唱のための組曲「旅」より 「旅立つ日」ほか

混声合唱のためのメドレー「合唱でオペラアリア」より 「乾杯の歌」ほか
アルフレード/諏訪部匡司

ヴィオレッタ/田中裕子

ジョン・ラター:「素晴らしきものすべてを」ほか
合唱/シグナス混声合唱団
指揮/朝倉洋 湊川和子

ピアノ/青木七津子 朝見愛

【第2部】
KODACHI~木立~
胡弓/木場大輔
ピアノ&プログラミング/足立知謙

【第3部】
三枝成彰:オラトリオ「ヤマトタケル」より
ヤマトタケル/諏訪部匡司

語り/田中裕子
合唱/シグナス混声合唱団
指揮/朝倉洋

ピアノ/青木七津子
胡弓/木場大輔

日時:2019年2月3日(日)
14:00開演(13:30開場)

場所:LICはびきの ホールM
入場料:1000円
※未就学児の入場はご遠慮願います

シグナス混声合唱団のみんな、

バラエティーに富んだプログラムに全力で挑んでいます❗️

今年もまた、

この素晴らしいホールで歌わせていただける幸せを噛みしめながら、

しっかり頑張ります✨

僕は椿姫の”乾杯の歌”と、

オラトリオ「ヤマトタケル」から少し歌わせていただきます。

どうぞご期待下さいませ♪

チケットまだ少しご用意できるみたいですので、

ご入り用に方は遠慮なくご連絡下さいね✨

宜しくお願い致しますm(_ _)m

ではでは、

失礼しますm(_ _)m

諏訪部匡司

二星音楽教室 新年度新規生徒募集中♪

2019.01.29

みなさまこんにちは、諏訪部です。

本日は二星音楽教室より新規ピアノ生募集のお知らせです。

 

新年度スタートにあたり、

2019年4月はじめのレッスンより新しい時間割で開講いたします。

つきましては、2月15日(金)までにご入会のご連絡をいただきますと、

レッスン受講の曜日・時間のご希望をお受けできますので、

この際に是非ともご検討くださいませ。

2月15日(金)以降にお問い合わせいただいた場合は空いている時間でのご案内となります。ご注意くださいませ。

お問い合わせはトップページ右上【お問い合わせ】バナーより、

もしくは、お電話078-771-0747にてお待ちしています。

 

また、ピアノレッスンの他に、

英語リトミック・英語レッスン

二星美紀先生・諏訪部匡司先生クラスの声楽・ヴォイストレーニングレッスンも好評開講中です。

お気軽にお問合せくださいませ。

 

 

沢山のお問い合わせ、お待ちしておりますm(__)m

新年度も二星音楽教室を、

どうぞ宜しくお願いいたしますm(__)m

 

諏訪部匡司

TOP