ブログ

二星音楽教室 音楽発表会終演♪

2019.10.25

皆さまこんにちは、諏訪部です。

先日お陰様で、

二星音楽教室 音楽発表会【子どもの部】

無事終演致しました♪

終演後、講師の先生たちと一緒に集合写真♪

いざ本番の舞台!

子どもたちが真剣に取り組んでいる様を見守るのは微笑ましくもあり、

同時に、講師の先生方が袖で手に汗握りながら担当の子どもたちの演奏に一喜一憂している姿は、

とても嬉しく感じるひと時でした。

皆さま、本当にお疲れさまでした♪

 

今回は初めて「神戸舞子ビラ あじさいホール」での開催でした。

アクセス等、明石での開催とは勝手が違う部分もありましたが、

「良い響きで演奏を楽しめました」と親御さんたちから沢山お声が頂けたのも嬉しい結果でしたね。

 

これからも子どもたちに音楽を通して、

有意義な体験をしてもらえるように講師一同しっかり頑張って参ります。

今後とも、

どうぞ宜しくお願い致しますm(__)m

 

諏訪部匡司

発表会【大人の部】終演!!

2019.10.04

みなさまこんにちは、諏訪部です。

忙殺されており更新が滞っております、面目ないです…涙

 

あっという間に季節は、

芸術の秋!

先日、当教室の音楽発表会【大人の部】無事終演致しました♪

  

 

今年は、ソロ出演者12名(うち姪っ子ひとり含む(笑))、

コーラスのびーぼちゃんは14名、

みんなそれぞれ自分の課題と向き合って、

奮闘してくれた様にはとても感謝しています。

本当にお疲れ様でした♪

 

全28曲を一人で伴奏してくれた新林れん先生、

アナウンスを担当して下さった宮田さんにも大感謝です。

有難うございましたm(__)m

 

ソロ出演者と、美紀先生も一緒に

 

アンサンブル・ヴィーヴォのみんなと、美紀先生も

 

子どもたちの発表会とは別に行うようになってから2回目、

僕にとっても勉強になる、かけがえのない一日となっています。

みんなに負けないように力に変えて、僕も頑張ります!!

 

最後に、

お忙しい中応援に来て下さった沢山のお客さまにも、

心から御礼申し上げます。

有難うございましたm(__)m!!

 

 

さぁ、いよいよ明日は、

「七人のテノール」!!

ソロは「愛の妙薬」と「連隊の娘」です!

しっかり準備して頑張ってきます!!

応援、宜しくお願い致しますm(__)m

 

諏訪部匡司 

親子のためのひとつぶのたね♪

2019.08.10

みなさまおはようございます、諏訪部です。

行って参りました、

“親子のためのひとつぶのたねミニコンサート”

ほぼ毎月第二土曜日に開催されております”ひとつぶのたねクラシックコンサート”、

11時からの親子対象公演は約30分のプログラム。

明石駅から南へ徒歩5分ほど、

らぽす5階にある「明石市民ホール」で開催されています✨

本格的なプロの演奏をワンコインの500円でじっくり味わえます。

なんと、赤ちゃんから入場可能!!

ちょっと泣いちゃったりしても大丈夫ですので、ファーストコンサートにもぴったりですね♪

14時からの”ひとつぶのたねクラシックコンサート”(こちらは60分プログラム)とは別プログラムで、

お子様と一緒に楽しめる30分でした♪

涼しい会場で西海奈都子さんの心に染みるオカリナ演奏…

天空のオリオン(宗次郎)、

素晴らしかったぁ…

日頃のバッタバタ(笑)から解放される心地の良い一時を、有難うございました✨

↑↑会場の雰囲気はこんな感じでーす✨(5月の公演)

ベビーカーのまま入場出来るコンサート!!素晴らしい✨明石は子育て世代に手厚いです!!

と、言うことで、次回の”ひとつぶのたね”は9/14(土)、

明石弦楽オペラ会が出演します♪♪♪

11時からの”親子のためのひとつぶミニコンサート”は二星美紀と一緒に歌います♪♪♪

14時からの”ひとつぶのたねクラシックコンサート”は11月23・24日の本公演に先がけてオペラ「魔笛」のレクチャーコンサート、

わたくし諏訪部がお話しして、

メンバーの歌唱と共にお送りします!!

是非皆さんお越しくださいませー!!

宜しくお願い致しますm(_ _)m

では、西海さんのオカリナで心の充電完了♪

いよいよ明日本番!

「イワイさまおじゃったか」の場当たり→GP

頑張ってきまーす!!!

ではでは、

失礼しますm(_ _)m

諏訪部匡司

TOP