ブログ

発表会終演!!

2021.04.15

大変久しぶりの更新となります、諏訪部匡司です。

皆さま、お元気でお過ごしでしょうかm(__)m

先日、二星音楽教室音楽発表会、無事に終演致しました。

コロナ禍での開催、ご家族様におかれてはご心配も多々あったと思います。

いつも通りとはいかず、3部構成・指定席での鑑賞・換気と消毒の実施etc…

ご配慮頂く事も多く、心苦しい面もあったのですが、皆さん快くご協力下さったお陰で何事も無く終演後2週間経ちました。心より、御礼申し上げますm(__)m



個人的な感想としては、凄く感動しました…(涙)

お辞儀の仕方が初々しい子、

上手く演奏できず涙を流してしまう子、

少し見ない間に凄く成長している子が居たり、

幼稚園から見ている子が大トリを飾ったり、

【感慨深い】と言う言葉に終止包まれながら見させてもらっていました。



こんな社会情勢だからこそ余計感じることかもしれませんが、

【音楽】と向き合う事の大切さを改めて垣間見ました。

改めて、開催に際して尽力下さった方々に御礼申し上げます、有難うございました。



心会(こころえ)のメンバーの歌唱もありました♪

ゴン太くんも歌っているときは良い子です(笑)

みんな本当にお疲れさまでした♪




心温まるひと時もつかの間、

コロナの猛威は中々収まりそうにないですね…(;’∀’)

ジョイントコンサート、開催出来ますように…、

ただただ、祈るばかりです。

ではでは、失礼します。



諏訪部匡司

オペラハウスのBelieve!!

2020.06.13

皆さまこんにちは、6月生まれですが梅雨が苦手な諏訪部です。

 

巷は雨でジトジト…

コロナ問題もまだまだ予断は許せない状況なのでピリピリ…

そんなスッキリしない毎日をお過ごしの皆さまに、

少しでも気持ちを前向きにして頂ければと、素敵な動画をご紹介します!

 

https://www.youtube.com/watch?v=ZRjvkMjQKhA&app=desktop


↑↑ビリーブBelieve / ザ・カレッジ・オペラハウスの仲間たちによるテレワーク・ムービー

 

 

学生時代も、

卒業してからも僕という音楽家を育ててくれた、大阪は豊中の

ザ・カレッジ・オペラハウス

 

この度オペラハウス管弦楽団、オペラハウスゆかりの歌手の皆さんと一緒にテレワークムービーに参加させて頂きました♪

音楽・歌の持つ力は豊かな社会を作るためには必要不可欠であると信じています!!

沢山の方々、そして子どもたちに、

この想いと演奏が届いて下さると幸いです…♪

 

以下コメントはYouTubeより

↓↓

指揮:牧村邦彦(ザ・カレッジ・オペラハウス管弦楽団 正指揮者)

オーケストラ:ザ・カレッジ・オペラハウス管弦楽団

歌:ザ・カレッジ・オペラハウスゆかりの歌手たち

『 ザ・カレッジ・オペラハウスの仲間たちから “信じてる” 』

私たちはこれまで演奏会を通してたくさんの子供たちと出会いました。

その目を輝かせて音楽を楽しみ、そして一緒に歌ってくれた時間は、 私たちにとっても宝物です。

しかし、以前と同じように音楽を楽しめるようになるためには、 まだもう少し時間が必要だと感じています。

だから、今、私たちから音楽を届けたい。

様々な出会いや体験の機会を失ってしまった子供たちはもちろんのこと、 生の音に触れることを待ち望んでいてくださるすべての方々にこの動画を贈ります。

音楽の力を “信じてる“

 

https://www.youtube.com/watch?v=ZRjvkMjQKhA&app=desktop


↑↑ビリーブBelieve / ザ・カレッジ・オペラハウスの仲間たちによるテレワーク・ムービー

 

 

 

一日でも早く、

誰でも気兼ねなく生の音楽に触れあえる日が戻ってくることを、

心から祈っていますm(__)m

 

ではでは、

失礼します。

 

諏訪部匡司

オトコロドットコムで紹介されました♪

2020.05.31

みなさまおはようございます、諏訪部です。

今日は朝から雨…、

ジメジメとした時期が着々と近づいていますね。

6月生まれなのに、梅雨がめっぽう苦手なんです…(涙)

 

  

突然ですが、日本全国の地域ごとの音楽教室を紹介するサイト、

明石市の音楽教室一覧(オトコロドットコム )に二星音楽教室が掲載されました。

詳しくはこちら

↓↓

https://otokoro.com/musicclass/%E5%85%B5%E5%BA%AB%E7%9C%8C/%E6%98%8E%E7%9F%B3%E5%B8%82/

 

是非ご覧ください♪

 

ピアノレッスンについてですが、現在少し空きがございます。

各曜日14時台、その他の時間も少しずつ空きがありますので、

ご検討中の方はお気軽にお問合せ下さいませ。

宜しくお願い致します。

 

ではでは、

失礼します。

 

諏訪部匡司

TOP