ブログ

「日本のうた」終演♪

2021.06.21

皆さまこんにちは、諏訪部です。



先日19日(土)、

市民ホール開館70周年記念「日本のうた」尋常小学唱歌の世界

無事に終演致しました。

応援下さり、誠にありがとうございましたm(__)m!!





当日MCでもお話させて頂いたのですが、

いやはや唱歌と言って侮るなかれ、

坂田くんの編曲はマジで大変でした…(笑)


演奏会の進行も第一學年(日の丸の旗・かたつむり・牛若丸・桃太郎etc…)から始まるので、

序盤はまぁ独唱だし難易度低めなんですね(七色のピアノ伴奏はそれでも大変…(笑))

しかし後半、

高学年になってくるとめっちゃ目まぐるしい(;´∀`)/

第五学年の「鯉のぼり」は間違いなくドラゴン。

第六學年の「我は海の子」なんてまさかの7番まで全部ハーモニー違うし、

「あんたどこの子やーッ( ノД`)/!!」って、しっかり夢に何度もあらわれました(笑)

終曲の「故郷」やアンコールの「蛍の光」まで全く気を抜くところゼロでしたが…、

やっぱり、

苦戦した歌ほど、自分の血となり肉となり、

結局愛おしくなっているんですよね。

最後歌いながら、

「我は海の子」は自分の子みたいになっていました。

まぁしばらくは歌いたくないですけどね(笑)


またどこかで坂田拓也編曲、披露したいと思います♪

どうぞご期待くださいませ。




ホントいつもの悪い癖なのですが、

当日一所懸命過ぎて…

出演者で揃って写真撮ってないんです…

ごめんなさいぃぃぃ…( ノД`)シクシク…



主催者さまより全体写真頂きましたので挙げておきます、

ありがとうございますm(__)m



緊急事態宣言下であったのですが、

お昼の公演も夜の公演も本当に沢山のお客様にお越しいただきました。

改めて御礼申し上げます。

これからも音楽に真摯に、

しっかり精進してまいりますね。

今後とも、

どうぞ宜しくお願い致しますm(__)m



ではでは、

失礼します。



諏訪部匡司

「日本のうた」14時完売!夜はありますー♪

2021.06.16

皆さまこんにちは、諏訪部です。


ジョイコン終わってホッとしています。



心はホッとしていても、

寝ても寝てもなかなか疲れがとれないぃぃ…

年齢?

いや、

うん、

コロナのせいですね。





さてさて、

ホッとしているのもつかの間、

19日には明石市民ホール(市役所の方じゃないですよ、らぽす5階です、駅近です♪)にて、

「日本のうた」

開催されます♪

市民ホール会館70周年記念
日本のうた
~尋常小學唱歌の世界~
日時:2021年6月19日(土)
2回公演・自由席 ①14:00 ②18:00開演(各30分前開場)
出演:二星美紀(ソプラノ)
諏訪部匡司(テノール)
上田仁美(ピアノ)
坂田拓也(編曲)
プログラム:日の丸の旗

鯉のぼり
朧月夜
鎌倉
牧場の朝
故郷

場所:明石市民ホール(らぽす5階)
入場料:《全席自由》
一般1,500円 しおさいクラブ1,000円 高校生以下500円



本当に有難いことに、

14時の公演は完売とのことです!!

心より御礼申し上げますm(__)m



18時公演はまだございますので、

ご都合よろしければお越しくださいませ♪



公演時間は1時間ちょっとの予定ですので、

終演して会場を出るのが19時30分くらいですもんね…

そうですよね、お店開いてないですしね、なかなか難しいですよね(汗)

それでも一生懸命頑張りますので、

早めの夜ご飯をちょっと召し上がってから、おいで下さいませ♪

もちろん当日券でのご入場でも大丈夫ですので、

お待ちしています!!




それにしても坂田くんの編曲凄いです!!

童謡は物語がそこにあるかのように色彩豊かに、

唱歌はコンサートピースのような壮大な曲に仕上がっています!!

二星と上田先生と力を合わせて坂田ワールドを表現しますので、

どうぞご期待くださいませ♪



宣言下であるのに、

地元明石の地で2週連続歌わせて頂ける、

光栄ですm(__)m

しっかり頑張りますので、どうぞ宜しくお願い致します!!



ではでは、

失礼します。



諏訪部匡司

ジョイントコンサート終演(涙)!!

2021.06.14

皆さま、おはようございます。諏訪部です。

先日、明石の子午線ホールにてジョイントコンサートvol.8、

無事に終演致しました。





思えばこの公演、

昨年のGWに開催予定でありましたが緊急事態宣言発出の為中止…

1年の延期を経て本年GW開催を試みるもまたまた緊急事態宣言で中止…

涙で目の前が見えなくなりつつも奇跡的にホールの空きを見つけ、

6月12日(土)無事に開催することが出来ました。



当初は芸文センターにて日曜日に開催予定であったにも関わらず、沢山のお客様が都合をつけて来場下さいました。この場を借りて御礼申し上げます。

そして、

我慢強く付いて来てくれた共演者、

心会神戸組も頑張りました、

いつも応援下さる方々、

全ての想いに感謝しております、有難うございました!!



宣言下での開催であったため不安要素も多々あったのですが、

お客さまの温かいお言葉の数々や、

心会のみんなの満足した表情にホッと胸をなでおろしています。



こちらは、今回ジョイコン初登場のバリトン西村圭市くん♪



艶のある声で、ホントにたーっくさん頑張ってくれました、感謝です(涙)

実はここだけの話、彼のMCが一番ウケていたので、かなり嫉妬しています。

くそー、磨きます!!



心会は神戸組だけで頑張りました(涙)

いつもは米子組に任せっきりの舞台だったのに、

何だかんだで自分たちだけでやり遂げてしまいました。

子どもたちの成長は凄いですね。

大人も負けていられません!!




お客さまより演奏の投稿を強く勧められましたので(笑)

記録映像ですが精査してみますね、少々お待ちください♪



そして、来年はジョイントコンサート10周年、

【総集編】を計画しています。

しっかりと心を込めて作り上げて参りますので、

変わらずお付き合い頂けますと幸いです。

米子のメンバーとも一緒舞台に立ちたいよ(涙)!!

境港シンフォニーガーデン!!必ず戻りますね!!

どうぞご期待くださいませ♪



ではでは、19日には「日本のうた」です♪

こちらも誠心誠意取り組みます。

特に18時公演は残席あります♪

宜しくご検討下さいませ♪

お待ちしていますね。

失礼しますm(__)m




諏訪部匡司

TOP