ブログ

お知らせ の記事一覧

ジョイントコンサートvol.8 開催延期のお知らせ

2021.04.26

皆さまおはようございます、諏訪部です。

ご心配おかけしております、5/3のジョイントコンサートの件ですが、ホールより使用不可との連絡が有り、苦渋の決断ですが開催延期とさせて頂きます。

ご予定下さったのにこの様な形となってしまい、誠に申し訳ありませんm(__)m

なお、今回は振替公演の予定を立てさせて頂きました。

二星美紀・諏訪部匡司ジョイントコンサートvol.8 少年少女合唱団「心会~こころえ~」とともに【振替公演】

2021年6月12日(土)
14時開演(13:30開場)


場所:子午線ホール

(兵庫県明石市東仲ノ町6番1号アスピア明石北館9階
※JR・山陽明石駅下車徒歩3分)

出演:二星美紀/ソプラノ
諏訪部匡司/テノール
西村圭市/バリトン
關口康祐/ピアノ
少年少女合唱団「心会~こころえ~」

チケット(全席自由):一般2,000円(当日2,500円)、小・中学生500円、未就学児入場可※小さなお子様もお席を使われる場合はチケットが必要です

※5/3のチケットをお持ちの方はそのまま御入場頂けます。もちろん払い戻しを希望される方には対応致しますので、遠慮なく仰って下さい。また、もしお手元のチケットが不要になられた場合は、そのまま破棄頂きますようお願い申し上げます。



昨年の中止に続く開催不可となってしまい、応援してくださっている方々に本当に申し訳ない思いで一杯です…。

一生懸命練習した子供たちの為にも、何とか近い日程で開催出来ないか思案しましたところ、奇跡的に出演者のスケジュールとホールの空き状況が一致しまして、振替公演を決めさせて頂きました。

開催場所・曜日が変わってしまい誠に恐縮ですが、

心躍る時間を皆様にお届けしたい!!

ただその一心で、精一杯準備して参ります。何卒、宜しくお願い致します。


その他ご質問等ございましたら遠慮なく仰って下さい。ではでは、ご連絡お待ちしていますm(_ _)m

世間は慌ただしく動いております。どうぞ皆さまご自愛の上、ご健康にお過ごし下さいませ。笑顔でお会い出来る日を、心待ちにしています。

諏訪部匡司

二星音楽教室生徒募集中♪

2021.04.19

本日はレッスン生募集のお知らせですm(__)m



二星音楽教室では新規レッスン生を随時募集しています♪

現在お子様のピアノレッスン生は約40名ほど、年中さん~中学生まで元気に音楽と向かい合ってくれています。

レッスンは完全個人レッスン、プロの演奏家の先生方から指導を受けています。

感染症対策も万全、

レッスン前後の手洗い・24時間換気装置設置のレッスン室・空気洗浄機・適宜ドアを開放しての換気・講師の健康チェックetc…(※前後のレッスン生と一緒に入室してのソルフェージュ指導は現在休止しています)

安心して取り組んで頂けます。



また、

無料体験レッスン・見学も随時受け付けております♪

【お問い合せ】フォームよりメールでのお問い合わせ、

またはお電話にてお気軽にお問い合わせくださいませ。

その他詳細は【音楽教室】のページをご覧ください

http://minori-tadashi.com/musicschool/

↑↑【音楽教室ページ】



リトミックのレッスン生や、

少年少女合唱団「心会~こころえ~」、アンサンブル「Vivo~びーぼ~」の新メンバーも随時募集していますので、

合わせてご検討いただけますと幸いです♪



今だからこそ、【音楽】を通した情操教育の必要性をひしひしと感じております。

些細な事でも構いませんので、ご連絡お待ちしています。

ではでは、

失礼しますm(__)m

オペラハウスのBelieve!!

2020.06.13

皆さまこんにちは、6月生まれですが梅雨が苦手な諏訪部です。

 

巷は雨でジトジト…

コロナ問題もまだまだ予断は許せない状況なのでピリピリ…

そんなスッキリしない毎日をお過ごしの皆さまに、

少しでも気持ちを前向きにして頂ければと、素敵な動画をご紹介します!

 

https://www.youtube.com/watch?v=ZRjvkMjQKhA&app=desktop


↑↑ビリーブBelieve / ザ・カレッジ・オペラハウスの仲間たちによるテレワーク・ムービー

 

 

学生時代も、

卒業してからも僕という音楽家を育ててくれた、大阪は豊中の

ザ・カレッジ・オペラハウス

 

この度オペラハウス管弦楽団、オペラハウスゆかりの歌手の皆さんと一緒にテレワークムービーに参加させて頂きました♪

音楽・歌の持つ力は豊かな社会を作るためには必要不可欠であると信じています!!

沢山の方々、そして子どもたちに、

この想いと演奏が届いて下さると幸いです…♪

 

以下コメントはYouTubeより

↓↓

指揮:牧村邦彦(ザ・カレッジ・オペラハウス管弦楽団 正指揮者)

オーケストラ:ザ・カレッジ・オペラハウス管弦楽団

歌:ザ・カレッジ・オペラハウスゆかりの歌手たち

『 ザ・カレッジ・オペラハウスの仲間たちから “信じてる” 』

私たちはこれまで演奏会を通してたくさんの子供たちと出会いました。

その目を輝かせて音楽を楽しみ、そして一緒に歌ってくれた時間は、 私たちにとっても宝物です。

しかし、以前と同じように音楽を楽しめるようになるためには、 まだもう少し時間が必要だと感じています。

だから、今、私たちから音楽を届けたい。

様々な出会いや体験の機会を失ってしまった子供たちはもちろんのこと、 生の音に触れることを待ち望んでいてくださるすべての方々にこの動画を贈ります。

音楽の力を “信じてる“

 

https://www.youtube.com/watch?v=ZRjvkMjQKhA&app=desktop


↑↑ビリーブBelieve / ザ・カレッジ・オペラハウスの仲間たちによるテレワーク・ムービー

 

 

 

一日でも早く、

誰でも気兼ねなく生の音楽に触れあえる日が戻ってくることを、

心から祈っていますm(__)m

 

ではでは、

失礼します。

 

諏訪部匡司

TOP