ブログ

諏訪部匡司 の記事一覧

ジョイコン6 境港公演終演!!

2018.04.04

皆さまこんばんは、諏訪部です。

 

沢山の方々のお力添えを戴き、

二星美紀・諏訪部匡司ジョイントコンサートvol.6【境港公演】

先日無事に終演致しました!!

有難うございました!!

 

 

昨年節目の第五回公演を終え、

さて今年は何をしようかと…

お客様の期待も年々大きくなっていますので、

それはもう、

一生懸命考えました。

 

viol.3で取り上げたモーツァルトの「魔笛」のように、

『ストーリー性のあるものを…』

とのお声がとても多かったので、

今回はミュージカル「レ・ミゼラブル」を取り上げました。

 

それはもう、

大変で大変で…(;´Д`)(笑)

 

まぁ、

神戸公演も控えておりますので(笑)

裏話はまたGW明けにでもお話させていただきますね(笑)

 

境港公演のみのキャストさんはこのお三方♪

まずは最年少、

新小学校2年生の「ちさちゃん」

舞台袖でスタンバイ中です♪

 

 

はい、リトルコゼットですね♪

いやー

可愛いですねー

このまま歌わなくても許しちゃいます(笑)

 

 

もちろん、

お芝居に歌に、

しっかり頑張ってくれました♪

満点です。

 

 

こちらは打って変わって最年長の新高校2年生、

わが姪っ子、

寧音ちゃんエポニーヌです。

 

 

神戸合宿の甲斐もあり、

安定感のある歌唱でした。

間違いなく心会をここまで引っ張て来た功労者です。

よく頑張りました。

おじさん鼻高々、

嬉しゅうございます(´;ω;`)/

 

 

 

三人目はガブローシュ役の咲帆ちゃん(新5年生)!

ソロの写真が無かったので神戸公演終演までアップできませんが…(;´Д`)/ゴメンナサイ

 

彼女はジョイントコンサート出演2年目での大抜擢でした!!

むっちゃ上達したと思います♪

歌でも芝居でも、

チビっ子たちのリーダー役をしっかり果たしてくれました!!

 

 

心会のみんなそれぞれ、

自分の役割を責任をもって務めてくれました。

指導者として、

一人の音楽家として、

こんなに嬉しい事はありません。

 

 

 

そして最後に、

關口先生公認、

境港公演MVP、

MC役を務めました、

佳音ちゃん!!(新中学3年生)

 

落ち着いた声と表情で、

レ・ミゼラブルの物語をしっかり繋ぎ、

お客さまを、

レ・ミゼラブルの世界へ案内してくれました。

 

 

彼女は神戸公演ではエポニーヌを演じます。

どうぞご期待下さい!!

 

 

さて、いよいよ神戸公演!!

心会神戸組の活躍もとても待ち遠しいですね♪

2018年5月4日(祝金) 14時開演

こうべ舞子ビラあじさいホール

お待ちしています。

 

毎年完売御礼の神戸公演ですので、

ご予定下さる方はお早めにチケットをお求め下さいませ。

ご連絡お待ちしています♪

 

どうぞ、

宜しくお願い致します!!!

 

 

諏訪部匡司

寝屋のはちかづき!!リターンズ♪

2018.02.01

皆さんこんばんは、

諏訪部です。

 

毎日寒いですね…(;´Д`)

先日ご紹介したヨーグルトメーカーでR-1大量生産頑張っています(笑)

ちなみに、

普通に固形ヨーグルト作ってから、

牛乳ちょっと入れて飲むヨーグルトにしています♪

 

 

さぁ、

そんなヨーグルトテノールなわたくし(笑)

寝屋川アルカスホールに帰って参りました♪♪

 

 

 

 

寝屋川アルカスホールといえば、

 

ミュージカル「寝屋のはちかづき」

です♪

 

 

ひょんなことから、

終盤稽古からちょこっとだけお手伝いさせていただいています。

舞台には上がりませんが(笑)

 

1月31日から2月2日までは小学校公演。

一般公演は2月3日(土)に2公演ございます♪

 

 

ミュージカル

寝屋のはちかづき

【一般公演】

日時:平成30年2月3日(土)

①11:00開演(10:00開場)

②14:30開演(13:30開場)

開場:アルカスホール

入場料:3,000円

 

 

 

 

「寝屋のはちかづき」は本年で5年目。

本年でファイナルです!!

これまでに、のべ1万人以上の方々にご覧いただいてきました。

諏訪部は2年目と3年目に【光信】役で出演させていただきました♪

 

俳優さんチーム、ダンサーチーム、そして声楽チームで編成されたこの公演。

他では得ることの出来ない沢山の経験をさせていただきました。

本年はほんのわずかなお手伝いなのですが、

少しでも恩返しが出来るのならと、

気合い入れてお引き受けさせていただきました!

 

一般公演は2月3日(土)!!

まだ少しチケットございます♪

本年もとても魅力的に仕上がっております♪

良い作品です♪

素晴らしい作品です♪♪

諏訪部は舞台には上がりませんが(笑)

 

お時間御座います方は是非とも、

応援宜しくお願い致します!!

 

 

ではでは、

インフルエンザに気を付けましょう(笑)

失礼しますm(__)m

 

諏訪部匡司

同期パワー&ヨーグルトパワー!!

2018.01.25

皆さんこんばんは、諏訪部です。

とにかく寒い!!

インフルエンザも猛威を振るいまくっておりますが、

いかがお過ごしでしょうか!?

 

そんな中わたくし、

寒くても、

ウイルス満載な世の中でも、

頑張って歌っております♪

さて次はこちら!!

いばらきオペラ亭 Vol.30特別公演

W.A.モーツァルト作曲《魔笛》

(日本語上演・抜粋)

日時:2018年2月25日

14:00開演(13:30開場)

場所:クリエイトセンター・センターホール(茨木市市民総合センター)

入場料:1,800円(全席指定)

パミーナ:古瀬まきを

タミーノ:諏訪部匡司

夜の女王:長町香里

ザラストロ:西田昭広

弁者:萩原寛明

パパゲーノ/ナビゲーター:木村孝夫

パパゲーナ:長谷川紗希

モノスタトス:矢野勇志

ダーメⅠ:森井美貴

ダーメⅡ:中村 茜

ダーメⅢ:西村 薫

クナーベⅠ:久保尚子

クナーベⅡ:岩本真利

クナーベⅢ:安井裕子

合唱:いばらきオペラ亭アンサンブル

ピアノ:田中雅子

わたくし2018年は“魔笛”連チャンです(笑)

幸せなことです♪

はい、

みんな大好き孝夫ちゃんですね♪

 

今回は、

プロデューサー兼制作兼演出兼etc…、それとパパゲーノです。

略してスーパーマンです(笑)

 

いばらきオペラ亭は、

7年程前に彼を中心に立ち上げて、

今作で第30回記念公演…!!

同期ながら、

スゴイ奴です…♪

 

 

そしてもう一人の同い年のパミーナ役、

古瀬まきをさん♪(と、孝夫ちゃん)

 

今日の稽古でも『くっそー、上手やなぁ…』

と感心しながら見ておりました(;´Д`)

 

同期の人間がそれぞれ自分の居場所で切磋琢磨し、

それを同じ舞台で表現し合える。

感心する事も多いし、

スゴく刺激的ですし、

何より『オレも負けるもんか!!』

と、

自らの糧となっています。

 

ちなみに先日のモツ管“魔笛”の、

パミーナのきぃちゃんこと鬼一さんも同い年です♪

 

優秀なみんなに負けないぞ!!

諏訪部も頑張りますね♪♪

 

 

いばらきの“魔笛”は日本語上演です♪

こないだ原語歌ったから楽勝ヤァ…

とは、

なっておりません…(;´Д`)

母音変わると計算も狂うぅぅぅ…

ぶ、不器用やぁぁぁ…

頑張ります!!

是非とも応援宜しくお願い致します!!

 

ちなみに、

1階席は完売!!(汗)

とのことです!!

2階席も残り少なくなってきておりますので…

お早めのご連絡お待ちしております!!!

 

 

 

 

話は戻りますが(笑)

インフルエンザ凄いッスね(;´Д`)/

 

諏訪部家はR-1飲んでるから大丈夫!!

でも、あれ、

なんやかんや言って高いんですよね…

毎日4本は正直キツイ…

 

 

そんな中ママ友からの有力情報!!

ヨーグルトメーカーたるものを勢いのみで購入しました!!

じゃーんッ!!!

 

 

 

え?

知ってた?

これホントスゴイね♪♪

3回作ったら元取れそうです♪

 

ぐふふふ…

どうだぁにっくきインフルエンザめぇぇぇ…

花粉症めぇぇぇ…

 

 

これでめでたくR-1飲み放題っス…

ヨーグルトパワーで、

2月25日まで駆け抜けたいと思います♪♪

 

 

ではではまたー

失礼しますm(__)m

 

諏訪部匡司

TOP